課題解決事例 #26
易開封性向上

提案業界 | 飲食店 |
---|---|
トラブル内容 | 易開封性の向上 |
対象物 | 食品包装パッケージ |
お客様の課題・お困りごと
店舗での調理効率向上やハンバーグへの異物混入防止などの観点から、店舗にて開封する際にはさみを使わずに開封したいとのご依頼をいただきました。
また、工場で生産されたハンバーグを5個ピロー包装したものでお願いしたいとのことでした。
当社のご提案内容
無地ラミネートフィルムにピロー包装されたハンバーグを店舗で簡単に開けたいとのご依頼でしたが、はさみを使用すると効率も落ちるし、切り取ったフィルム片がハンバーグに混入する可能性もございます。
当社のご提案としては、背貼りになる部分にマジックカット入れることにより店舗での易開封性を実現しようとお話しいたしました。

提案ポイントとお客様のご感想
結果、ハサミを使用せず手で開封出来ることによる調理効率が向上いたしました。
また、無地フィルムなので開封時ハサミで切り取ってしまうと異物混入のリスクがありましたが、背貼りから易開封することにより完全に切り取り開封せずに中身が取り出せ、異物混入リスクが低減したとのお喜びの声もいただいております。