課題解決事例 #30
ラミネート構成物件のカール改善

提案業界 | 生活雑貨品製造メーカー |
---|---|
トラブル内容 | シートがカールしてしまう |
対象物 | 帯掛けシート包材 |
お客様の課題・お困りごと
生活雑貨品の帯掛けシート包材がカールしていると言われ、お客様の自動包装の作業性が悪く困っていた。

当社のご提案内容
カールの発生原因がラミネート工程であることを特定したが季節(温度条件)により張力設定を同じ条件でもカールが不定期に発生していることがわかりました。対策としてドライ加工(糊付け後、乾燥させる工程で入熱があり、カールが発生してしまう。)からノンソルラミネート加工に変更を提案し、ドライラミネート乾燥ボックス内の高い乾燥用熱風をフィルムに吹き付ける必要が無くなり、カールの発生を防ぐことが出来るようになりました。

提案ポイントとお客様のご感想
包材が仕上った際、カールが無くなりお客様の作業効率も向上、当社カット工程の歩留まりも向上し長年の問題が解決しました。